- 受付中
- 東京
【2025/5/27 開催】人的資本セミナー
人的資本経営の実践セミナー
人的資本経営の実践セミナー
2023年4月から有価証券報告書に人材投資額や社員満足度の情報開示が必須になりましたが、開示が目的で終わっていないでしょうか。
改めて、人的資本経営の目的を再確認し、人的資本経営は単なる情報開示ではなく、企業の成長に直結する重要な経営戦略の一部であることを認識し、どのように展開していくかをご説明いたします。
そして、開示が目的で終わらないよう、持続的に価値を生み出す具体的な取り組みと改善について、実践的アプローチ方法を紹介し、人的資本経営の最適化に向けてBBSのご支援方法をご説明いたします。
※本セミナーは、リアル開催となります(収録後、後日オンデマンド配信を予定しています)。
Big West Brothers 合同会社 コンサルタント(元EY新日本監査法人 人事部長) 角田 昌弘 氏 |
成果を生む人的資本経営とは経営戦略と人事戦略の連動ができていないといわれるのはなぜでしょうか。 |
---|---|
株式会社ビジネスブレイン太田昭和 人事本部 人事企画部 HCX推進室 ISO30414リードコンサルタント/アセッサー 石山 寛 |
「データ活用型」人的資本経営で実現する経営と人事の未来有価証券報告書への人的資本項目の開示が義務化され2年。情報開示を中心に、人的資本経営への注目が高まっています。情報開示のその先、人的資本経営の真の目的である、中長期的な企業価値向上を実現するためには、データドリブンなアプローチで戦略的に人的資本経営に取り組むことが重要となります。本講演では、BBSでの取り組み事例を踏まえ、「データ活用型」の人的資本経営に必要なポイントや今後の活動のヒントとなる情報をご紹介します。 |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和 BPO統括本部 BPO営業部 高橋 一智 |
人的資本経営を企業戦略と一体化させる具体策についてBBSの人的資本経営サービスについてのご紹介~ |
個別相談会当日は皆様のご関心やご質問にお応えするため、参加者様向けに個別相談会を開催いたします。セミナーで取り上げたトピックについてさらに深掘りした内容や具体的な事例に関する質問をセミナー講演者が直接お答えいたします。 |