Bulas Payslip Mobile|安否確認サービス

毎月の給与明細の確認で社員が使い慣れたBulas Payslip Mobileで安否を登録、確認ができるサービスです


社員の安否確認は事業継続の基本です
Bulas Payslip Mobileを利用したいつ発生するか解らない災害等に備えるサービスです

安否確認は、社員の安全を確保するだけではなく、事業を継続するために必要な要員の確保にも繋がる大切な業務です。
東日本大震災(2011年3月11日)で日本の多くの企業が震災直後の通信や交通の混乱の中で、社員との連携を確立することの難しさと必要性を実感し、安否確認システムの導入や見直しを実施しています。
「Bulas Payslip Mobile(ビューラスペイスリップモバイル)」の安否確認サービスは、東日本大震災の後、お客様から寄せられた声をもとに開発しました。

Bulas Payslip Mobileの安否確認サービスとは?

「Bulas Payslip Mobile(ビューラスペイスリップモバイル)」の環境を利用し、低コストで運用できる安否確認サービスです。
携帯電話やスマートフォン、パソコンから本人が安否や状況を登録し、登録された情報は、人事部門が管理者画面から確認、抽出するシンプル構造です。

安否情報の登録・確認の仕組み

人事部門が災害時に必要な対応と必要な情報取得がスムーズに行なえる仕組み

社員マスタデータの最新化が不要

毎月の給与明細公開に利用する社員マスタデータと、社員が登録しているメールアドレスを安否確認機能へ連携しているため、社員マスタの最新化やメールアドレスの管理業務が新たに発生することはありません。

緊急時に手間をかけない安否確認

社員に『安否登録をしてください』という指示メールの一斉配信と、安否を登録していない社員だけに配信ができるため、緊急時の人事部門の初動がスムーズです。

緊急時に備える仕組み

本番環境を利用して訓練ができるから、人事部門、社員ともに事前に一連の流れを経験し、いざというときに慌てず自らがするべきことを学習できます。年間に何度でもご利用いただけます。

アクセス有無で生存確認ができる

安否確認データには「Bulas Payslip Mobile(ビューラスペイスリップモバイル)」への最終アクセス日時を含めています。安否を登録していない、アクセスはしたけれどうまく登録ができなかったという社員の生存確認がアクセス日時からできます。

混乱の中、社員が焦りから直面する
『どこにアクセスすればいいの?』『どうやってログインするの?』
といった課題を解決する仕組みがあります

普段から利用している環境

社員が日頃から給与や賞与明細を確認している使い慣れた環境の親しんだ画面構成だから、慌てずに操作することができます。

誰でも簡単に安否を登録できる操作性

直感的に判断し、安否登録できるよう、必須事項を最小限に留めたシンプル画面と素早く登録できる源泉された選択項目だから、誰もが簡単に登録できます。
会社へ連絡しなければいけない詳細情報を登録する備考欄も設けています。

混乱にも負けないスピード

緊急時だからこそ短時間で素早く登録が完了するために、安否登録の画面にアクセスできる『個人用URL』を指示メールに自動添付しています。
「Bulas Payslip Mobile(ビューラスペイスリップモバイル)」のログイン画面にIDとパスワードを入力する手間はかかりません。
また、災害時は通信の集中が予測されます。通信速度が遅くてもスピード表示できるよう、個人用URLからアクセスした場合は、常に『最軽量の画面(携帯電話に表示する画面)』に遷移します。

画面イメージ

安否確認機能の画面イメージを確認できます。(閲覧したい端末を選択するとポップアップ表示されます。)

お客様の声

  • 社員全員の安否確認を手作業で行うのは限界があったため、災害対策本部を立ち上げても状況を把握するまでに時間がかかってしまった。すぐに状況を把握できるサービスが欲しい。
  • 安否確認システムを導入していたけれど『正常に作動しなかった』、『操作方法の解らない社員が多かった』、『メール送信型のシステムだったため回線混乱により登録できない社員が多かった』ため、使いこなせなかった。もっと、簡単で確実に安否確認ができるサービスを利用したい。
  • システム導入の重要性を実感して安否確認システムについて調べたけれど、いつ起こるか解らない災害に備えるには高額でシステム導入には踏み切れずにいる。コストを極力かけずにシステム化したい。
  • 安否確認システムは、社員マスタを常に最新化しなければならず大変そう。業務負荷が増えないサービスを利用したい。