
昨年11月30日に弊社主催のオンラインセミナー「BBS フォーラム2021~ DX に必要なデータ活用と組織改革」が開催されました。BBSフォーラムは、日頃お世話になっているお客様に感謝をお伝えする場として毎年開催しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が高まる昨今、多くのお客様が変革や変化を求められています。データが新たな経営資源ともいわれ、その活用が企業存続の鍵を握るといっても過言ではありません。本講演ではDX を成功させる秘訣をさまざまな視点から考察し、業務に活かせるようなヒントを皆様にお届けしました。

アーンスト・アンド・ヤングの菊井様には日本だけでなくアジア圏に視野を広げ、昨今のリスク管理と今後の経営のヒントを、株式会社三越伊勢丹の北川様からは百貨店におけるDX の取り組みについてお話いただきました。
特別ゲストには東京ヤクルトスワローズで活躍された宮本慎也様をお招きし、野球におけるデータ活用やキャプテンシーなど幅広くお話を伺いました。開演に先駆け、小宮社長は「DX が叫ばれるようになって久しいものの、いまだ多くのお客様が変革や変化にご苦労されているのではないでしょうか。本講演がイノベーションのヒントになれば幸いです」と挨拶しました。
